レパートリー(オペラ)
C.モンテヴェルディ C.Monteverdi
●「オルフェオ」アポロ Apollo L'Orfeo
J.B.リュリ J.B.Lully
●「アルミード」イドラオ/憎しみ Hidraot/La Haine Armide
H.パーセル H.Purcell
●「ダイドーとイニーアス」イニーアス Aeneas Dido and Aeneas
J.P.ラモー J.P.Rameau
●「アナクレオン」アナクレオン Anakreon Anakreon
●「プラテ」シテロン Cithéron Platée
●「レ・ボレアード」アダマス/アポロン Adamas/Apollon Les Boréades
W.A.モーツァルト W.A.Mozart
●「コジ・ファン・トゥッテ」グリエルモ Guglielmo Cosi fan tutte
●「フィガロの結婚」伯爵 Il Conte Le nozze di Figaro
●「ドン・ジョヴァンニ」ドン・ジョヴァンニ Don Giovanni Don Giovanni
G.ドニゼッティ G.Donizetti
●「愛の妙薬」ベルコーレ Belcore L’elisir d’amore
G.ヴェルディ G.Verdi
●「アイーダ」アモナズロ Amonasro Aida
●「ドン・カルロ」ロドリーゴ Rodrigo Don Carlo
●「リゴレット」リゴレット Rigoletto Rigoletto
●「椿姫」ジェルモン Germont La Traviata
●「トロヴァトーレ」ルーナ伯爵 Conte di Luna Il Trovatore
●「マクベス」マクベス
R.ワーグナー R.Wagner
●「ニュルンベルクのマイスタージンガー」コートナー/ナハティガル Kortner/Die Nachrigal Die Meistersinger von Nürnberg
J.シュトラウス J.Strauss
●「こうもり」ファルケ Falke Die Fledermaus
G.ビゼー G.Bizet
●「カルメン」モラレス/エスカミーリョ Morales/Escamillo Carmen
P.チャイコフスキー P.Tschaikowsky
●「エフゲニー・オネーギン」オフゲニー・オネーギン Onegin Evgeny Onegin
J.マスネ J.Massenet
●「ウェルテル」アルベール Albert Werther
●「グリゼリディス」侯爵 Marquis de Saluces Grisélidis
R.レオンカヴァッロ R.Leoncavallo
●「道化師」シルヴィオ Silvio I Pagliacci
G.プッチーニ G.Puccini
●「ラ・ボエーム」マルチェッロ Marcello La Bohem
●「トゥーランドット」役人 Mandarin Turandot
●「トスカ」スカルピア Scarpia Tosca
●「蝶々夫人」 シャープレス Madamma Butterfly Sharpless
●「ジャンニ・スキッキ」ジャンニ・スキッキ GianniSchicchi GianniSchicch
R.シュトラウス R.Strauss
●「ばらの騎士」ファーニナル Herr von Faninal Der Rosenkavalier
F.レハール F.Lehár
●「メリー・ウィドウ」ダニロ Danilo The Merry Widow
G.C.メノッティ G.C.Menotti
●「電話」ベン Ben The Telephon
●「泥棒とオールドミス」ボブ Bob The Old Maid and the Thief
●「霊媒」ゴビノー Govino The Medium
B.ブリテン Edward Benjamin Britten
●「カーリュー・リヴァー」渡し守 Ferryman Curlew River
H.W.ヘンツェ H.W.Henze
●「午後の曳航」塚崎竜二 Tsukazaki Ryuji Das verratene Meer
松村禎三
●「沈黙」フェレイラ
黛敏朗 T.Mayuzumi
●「金閣寺」溝口/鶴川 Mizoguchi/Tsurukawa Kinkakuji
A.ライマン A.Reimann
●「メデア」イヤーソン Jason Medea
●「リア」オルバニー侯 Albany Lear
池辺晋一郎
●「鹿鳴館」影山悠敏伯爵
K.サーリアホ K.Saariaho
●「遥かなる愛」ジョフレ Jaufre Rudel L'Amour de loin
沼尻竜典
●「竹取物語」帝
レパートリー(宗教曲等)
ヘンデル
⚫︎「メサイア」
バッハ
⚫︎「マタイ受難曲」
⚫︎「ヨハネ受難曲」
⚫︎「ロ短調ミサ」
⚫︎「ト短調ミサ」
⚫︎カンタータ20番
⚫︎カンタータ62番
⚫︎カンタータ102番
⚫︎カンタータ147番
ハイドン
⚫︎「天地創造」
⚫︎「四季」
モーツァルト
⚫︎「戴冠ミサ」
⚫︎「レクイエム」
⚫︎「大ミサ」
ベートーヴェン
⚫︎「第九」
⚫︎「ミサ・ソレムニス」
⚫︎「合唱幻想曲」
ロッシーニ
⚫︎「小荘厳ミサ曲」
シューベルト
⚫︎ミサ曲第5番
⚫︎ミサ曲第6番
メンデルスゾーン
⚫︎「エリヤ」
⚫︎「パウルス」
ヴェルディ
⚫︎「レクイエム」
ブルックナー
⚫︎「テ・デウム」
ブラームス
⚫︎「ドイツ・レクイエム」
ドヴォルザーク
⚫︎「ミサ曲ニ長調」
⚫︎「スターバト・マーテル」
⚫︎「レクイエム」
フォーレ
⚫︎「レクイエム」
プッチーニ
⚫︎「4声のためのミサ曲」(グローリア・ミサ)
マーラー
⚫︎「さすらう若人の歌」
⚫︎「大地の歌」
⚫︎リュッケルトによる5つの詩
ツェムリンスキー
⚫︎「春の埋葬」
ヴォーン・ウィリアムズ
⚫︎「我らに平和を与えたまえ」(ドナ・ノビス・パーチェム)
ストラヴィンスキー
⚫︎「プルチネッラ」
シマノフスキ
⚫︎「スターバト・マーテル」
信時潔
⚫︎「海道東征」
モンポウ
⚫︎「インプロペリア」
オルフ
⚫︎「カルミナ・ブラーナ」
デュルフレ
⚫︎「レクイエム」
千住明
⚫︎「万葉集」